2014/10/04 Sat
空族館ブログより
可憐は学校の成績とかはどーなんでしょうかね?
ウニメでは飛び級扱いになっていましたが、
これはストーリー進行上、可憐と航を同じクラスにしたかったからだけだと思いますので、
なかなか根拠にはしづらいです。

まあシスプリ妹全般的に学校でどんな感じかというのはかなり隠蔽されておりますんで、
例によって例のごとくこちらで想像するしかないんでしょうけども、
可憐はなかなか難しい。優等生のようでもあり、意外と中の下ぐらいでもあり得る。
雰囲気的には国語とか得意そうだけど数学とか苦手そう。

優等生可憐でも割と違和感ないとは思うのですけれども、私の中の可憐像は
何につけてもお兄ちゃんバカなのであんまりキリッとした感じはさせづらいところもあります。
みなさまはどのように思われているでしょうか?



……なるほど。ほかのシスプリサイト・ブログで どんな評価になっているんでしょうか??

今回の記事は、そのあたりを推察していきたいと思いますよ(評価は、記事の一番最後にあります)



うちのブログに2chで議論されたときのログがありまぁす!



<評価1>
可憐:良くも悪くも普通
花穂:あまり良くない
衛:勉強は苦手
咲耶:成績優秀
雛子:いまだ未知数
鞠絵:知識はありそう
白雪:不明。たぶん良くない
鈴凛:かなり頭はいい
千影:だれも知らないような高度なことを知ってるかと思えば、一般的なことを知らなかったりする
春歌:文武両道を目指してるくらいだから悪くはないだろう
四葉:成績は悪いが、頭が悪いからではなく見ていることや考え方が普通と違うから
亞里亞:教養はあるが一般常識がない

<評価2>
可憐:そつなくこなす。音楽以外は平均的。
花穂:平均的にダメっぽい。兄頼りな心が強すぎるせいか?
衛:体育(除く球技;たぶんチームプレイの不得手も含めて)以外はあまり・・・
咲耶:勉強は微妙だがやれば出来る能力は持ってる。普段やらないことが多いだけ。
雛子:未知数。とはいえそれなりには出来るのは?【原文ママ】
鞠絵:知識はあるが経験値が・・・
白雪:(方向性としてはマダムなので)家庭科関連のみ◎。他は×っぽい
鈴凛:得意教科(理数系のみ)高得点。外国語は微妙。その他の暗記系はたぶんダメ。
千影:あまり知られていないトンデモ知識は飛びぬけているが、実際には世俗に疎い面が浮き彫りに。
(ここから下は英才教育レベル)
春歌:それ相応のレベルの万能型。暗記系はそれなりだが実技系は強そう。
四葉:子供の発想ゆえの聡明さが常識を拒むかのよう。
亞里亞:精神年齢はともかくとしてお嬢様としてはしっかり教育されている。

<評価3>
可憐:音楽はバッチリ。それ以外は中の中。品行方正で通っている。
花穂:全般的に中の下くらい。体育は下の下。
衛:体育は球技不得手のぶんをひいて、上の中程度。それ以外は中の下。
咲耶:保健体育は上の上。それ以外は、やればできるけどやらないだけ。性の話題はクラス一番。
雛子:未知数。悪くはなさそうだけど。
鞠絵:病理知識と文献知識は随一だけど、実技は苦手。
白雪:調理実習なら随一。しかしそれ以外の家庭科がどうだか。それ以外の成績は中の上程度。
鈴凛:理数系に限り好成績。暗記は苦手だけど、一夜漬けでどうにか。頭はいいけど成績がいいとは限らない事の好例。
千影:人が知らないような事に詳しい。世界史の裏の陰惨な歴史などは、先生よりも詳しい。
春歌:古文と歴史と家庭科が得意分野。それ以外もソツなくこなす。実は保健体育の実技も得意。
四葉:成績悪し。頭はちょっといいけど、変な方向に考えが行きがち。
亞里亞:英才教育によって成績は良い。しかし応用力は低い。頭は良くない。

<評価4>
可憐:テストはお母さんに毎回見せるよ。
花穂:何時、テストのことをお母さんに聞かれるかビクビクしてるよ。
衛:テストの点が悪いとその日は落ち込むけど、運動してるうちに忘れちゃうよ。
咲耶:点数がよかった時はお兄様に誉めにもらいにいくよ。
雛子:問題よりも、名前欄の記入を間違えてしまったりするよ。
鞠絵:あまり芳しくない添削が返ってくると、紙飛行機にしてお外に飛ばしちゃうよ。
白雪:テスト用紙は揚げ物をするときのシートに使うよ。
鈴凛:実は理数も計算機がないと苦手なんだよ。
千影:エンピツサイコロで100点を目指す;占いパワーを信じてるよ。
春歌:学校の勉強は大切だけど、習い事のほうがもっと大切だと思ってるよ。
四葉:日本語よくわからないから問題が理解できないヨ。
亞里亞:成績が悪いとじぃやに怒られるから一応は勉強するよ。クスンクスン

<評価5=2007年当時のわたりさん>
私の考えだと、やはり可憐や鈴凛は成績がよさそうなイメージ。鞠絵も。
上記3人に春歌を加えて、妹のうちで上位層ではないでしょうか。
スレッドでは四葉に擁護的ですが、私は四葉の成績ははっきりいって良くない、と考えます。
というわけで(妹のうちで)下位層は花穂、四葉、衛あたり。
ただし高校も行けないほど成績は良くない妹はいません。
全員高卒~短大レベル以上はあると思われ。
千影は暗記は得意そう。ただし興味の無い科目を本人がどう捉えるか。
亞里亞については、時間さえあれば良い成績なのにって感じでテストの時間がいつも足りないタイプ。



2ch以外のサイトでいうと Oval Aerie のシスプリ演劇部の中で、四葉の成績表の査定が
公開された
とか――


こちらのSSも四葉の話。

鈴凛の学力は、学年で常に5本の指に入る。というSS


学校の成績という話題だと、四葉いじりが好きみたいですね皆様……。








他人の評価ばかりしてもアレなので、今の私の評価をして締めます。冒頭の可憐@水瓶さんの話を読んだうえで。


<評価6=2014年当時のわたりさん>
★シスプリの妹自体が かなりハイソサエティな集団なので、
たとえ12人の中で最も低い評価を受けたとしても 全国平均と比べると
そこまで悪くないだろうと思われる。
×△○◎で評価。

可憐:○~◎ “シスプリを体現する妹”なので全国平均ならぬシスプリ平均くらい という見方もありますが
    お嬢様属性も多少あるので成績は優れているんじゃないかと。
花穂:× ドジっ娘なのでこの評価は仕方のないところ?努力家ではあります。
衛:△ 補習を受けていたこともあるのでシスプリ平均よりは下回ると思われます。
咲耶:○ 群を抜いているイメージはありませんが頭はいいでしょう。
    過去問収集ゲーと化した大学生活では、彼女の持つコミュ力で無双できるかも。
雛子:△~○ 兄や、ほかの妹達から知識を授かることが多いと考えてこの評価。
鞠絵:◎ 学力なら12人の中でトップクラス。運動は×。
白雪:×~△ 世界史や数学が苦手だったはず。私の考える白雪は即断即決型の人なので、
    あまり込み入って考えるものは拒否反応を示しそうであります。
鈴凛:◎~○ 理系中心に強い。運動もそこそこできるイメージです。
千影:◎~○ 鈴凛とは逆に文系。私の考える千影は水泳と球技も得意なんですがいかがでしょう。
    「ギャップ萌えの妹・千影」の観点からすると苦手科目があっても面白いです。何にしようかな。
春歌:◎ 妄想機能付き完璧超人ですので文句なしに勉学はできるでしょう。
四葉:× ある意味アホの子だからこそ四葉は愛されるのです!チェキ!
亞里亞:△ 帝王学を含めて、家庭教育はしっかりなされていると思いますよ。
     本人がじいやさん等の意図通りに吸収できているのかが謎なので評価は△。

眞深:○~◎ 燦緒の妹なので頭はいいはず。
山田:× 大学生活編では、常に留年の危機と闘っています。
綾小路:◎ 学力で可憐を軽く上回っていると、設定面では面白い。
Category: 創作ネタ
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
 
 
 
 
 
 
 
 

プロフィール

わたり

Author:わたり
当ブログの概要はこちら

TOP絵:てんさん(以前もらった絵を加工しました)

検索フォーム

月別アーカイブ