2012/12/01 Sat


Sister Princess ~Brother's Day~


2012年10月20日発売



再び聞こえる響き『お兄ちゃん、大好き』。




Sincerely yours から8年8ヶ月、お兄ちゃん方待望の新作本が発売されました。『Sister Princess ~Brother's Day~』 (以下、シスプリBD)

当ブログでは『期待のコメントが付いたらレビュー書く!』などと、ちょっとふっかけてみたのですが――
予想通りコメントをつけてくれる方が現れましたので、レビュー記事を書きたいと思います。


本レビューでは、主に2つの視点から私なりに書いていきます。


(1) SISTER 12 : Aria ~ケーキの上のお人形のお姫様~
(2-1) シスプリBDを彩るサブキャラたち
(2-2) 第1回シスプリサブキャラ人気投票予選E組 なお決勝へは激甘査定







(1) SISTER 12 : ARIA ~ケーキの上のお人形のお姫様~


BDでの妹の登場順は必ずしも妹番号とは一致しないのですが、可憐が最初、亞里亞が最後に登場します。
妹たちで一つの物語をリレーしていき、締めの立場にあるのが亞里亞なんですが――


亞 里 亞 の 出 番 が た っ た の 4 行 !!?



―― 一瞬びっくりしました。割とマジで。
ページの後半から亞里亞の話が始まって、4行でページの終わりなんですね。そこで亞里亞の出番が終了に見えて驚いたのです。

【予告】のエントリのコメントにもありましたが、亞里亞の出番は4行ではなかったにしろ12人の中では一番短いです。
その短い中で亞里亞が最も伝えたかったこと、それは亞里亞が兄を愛する気持ちと同じくらい、兄も亞里亞を愛してほしいということ。
まだまだ亞里亞には本当の愛が何なのかはわかりません。それを教えてほしいという気持ちも、おそらくあるんではなかろうかと思います。
キャラコレにも「兄やさまは、亞里亞さまに"アイ"をくれるのですよ」という話がありましたね。
自分が兄を愛する気持ち>兄が自分を愛する気持ち で喜んでいる雛子とは少し対照的になっているようです。


ここまでマイシスターについて書きましたが、私が一番好きなエピソードは実は春歌なんです。本当にこの子は良妻賢母になるわ。ポポポッv





(2-1) シスプリBDを彩るサブキャラたち

BDに出てくる兄・妹以外のキャラクターを列挙してみます。★のついたキャラクターは予選E組(後述)に出場します。ネタバレ、お許しください!


【可憐】
★可憐のおばあちゃま 「ママには内緒よ」って、可憐に香水をあげた。キャラコレ&リピュアでは「おばあちゃん」だったような。父方と母方の違い?
★可憐のおじいちゃま 上記の香水は、この夫婦がヨーロッパに旅行した時のお土産。独・英・仏あたりを周ったのかな?(超解釈)
(おばけ 「オマエは悪い子だ」って言って可憐を頭からバリバリと食べてしまう。可憐の妄想上の産物なのでサブキャラには入りません)

【雛子】
ピヨちゃん 挿絵に登場。人気投票予選D組にも出てます!
(アンパンマン 海苔巻太巻きの柄。ピヨちゃんだって一部柄じゃねーか!サブキャラ入りさせろ!……無理です。)

【白雪】

【衛】
★ミクちゃん 衛と一緒にお菓子作りをした女の子。教わったクッキーで兄をまもまもにしてやんよ!と衛ちゃんは興奮するのであった。

【鞠絵】
★兄の同級生の女の子 鞠絵が兄に抱き着いてしまった瞬間、「こんなところで会うなんてウンメイかな?」などと親しげに肩をバシバシ。
              これを見た鈴凛はショックを受けてしまった。鈴凛をかわいそうなパートに使うのはやめよう!
ミカエル キャラクター紹介のページにのみ登場。人気投票予選はC組。

【鈴凛】
★兄の同級生の女の子 鞠絵の項参照。「私と仲良くしてね」
★クリンタ3号くん 鈴凛新作のお掃除ロボ。製作期間2ヶ月。某ルンバよりも高性能を誇り、壁やカーテンを登れるスパイダー型。

【春歌】
★小さな赤ちゃん 背中に紐をつけ、よちよち歩きで春歌の袖のたもとをぎゅっ。
★小さな赤ちゃんの母 上記の赤ちゃんを抱いていた若い女性。春歌はまだコウノトリなんか信じてるのか。

【咲耶】
★小さな赤ちゃん 春歌の項参照。この子のおかげで咲耶は弱気から立ち直った。
★咲耶の担任 回想で登場。研修に行くことになり、そのため咲耶は20分早く家に帰ることになるが――。
★咲耶のママ 咲耶と兄がチュッチュチュッチュしている(意訳)のを知って、2人が離れる機会が来たと思った。

【千影】
(白雪姫 比喩表現で出てきただけですの!サブキャラじゃないですの!ムフンv)
★千影の母 娘の体の変調に驚き、兄を呼び寄せた。つまりは魔王の妻ってことでよろしいですね?

【四葉】
(モリアーティ教授 wikipediaを参考にされたし。妄想上の産物?なのでサブキャラではありません)
(警察犬・四葉号 本人なのでこれもサブキャラじゃない。美少女怪盗クローバー?ああ、あれはサブキャラですよ。)
ワトソン君 人気投票では予選A組に登場。ウニメじゃないので鸚鵡の方だと思われる。

【花穂】

【亞里亞】
じいや(メイド) キャラクター紹介のページにのみ登場。人気投票予選はC組。



(2-2) 第1回シスプリサブキャラ人気投票予選E組 なお決勝へは激甘査定


投票の締め切りは12月15日。投票の期間が短いので、とりあえず1票でも入れば決勝へは行ける激甘査定。
あまりに票数が少なければA~E組の投票期間は延ばすかもしれません。
A~D組のことも忘れないでください。




予選A組にも投票する

予選B組にも投票する

予選C組にも投票する

予選D組にも投票する
Category: 創作ネタ
Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-)

さるまたMASTER >>URL

No title

遅まきながらシスプリBD、自分も読んでみたぜー
アニメ祭り銀幕編も見てきたよ!
観終わって隣にいたカップルとシスプリBD読みながら昔話してたら終電逃したっていう /(^o^)\

Edit | 2012/12/16(Sun) 20:33:44

わたり >>URL

Re: No title

> アニメ祭り銀幕編も見てきたよ!

いいですねー、こっちは地方住まいなので参加できなかったのです。
リアルでシスプリ話するのに憧れますわ。

Edit | 2012/12/17(Mon) 20:20:54

 
 
 
 
 
 
 
 

プロフィール

わたり

Author:わたり
当ブログの概要はこちら

TOP絵:てんさん(以前もらった絵を加工しました)

検索フォーム

月別アーカイブ