2014/11/09 Sun
2014 亞里亞誕生日まと


togetterでの「誕生日記念ツイートまとめ」のまとめ。

私がグッときたツイートを転載いたします。
基本的には元のまとめに載っている順番に転載しておりますが、
あえてツイート順番を変えてあるところもあります。



今回も『今月の名言』を決めてみたいと思います。
最も私の心に響いたツイートを独断で選び、最後に発表します。

『今月の名言』は良い企画かどうか、教えてもらえると幸いです。







亞里亞と春の小川さらさら…亞里亞スレ…くすん11 (2ch.scより) ここにフライング組がいたぞ!!http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gal/1272169356/


689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:58:48.38 ID:jVWZmZU8.net
亞里亞、誕生日おめでとう!


690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:59:22.10 ID:jVWZmZU8.net
明日だった('・ω・`)


691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:06:18.01 ID:6NmEVKxN.net>>690
まちがえてる兄や……クスクス……。
でも、覚えていてくれて、うれしいの……兄や、ありがとうございます。


@689, 690 の書き込み者は 実はわたりさんなのでした。 11月1日のフライングお祝い組の私でした。

 >>Read More
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
2014/11/08 Sat
「おはようございます、起きて……。」 シスャープリ萌える掃除機“おっとり妹”「COCOROBO」発売決定


「おはようございます、あなた……起きて……。 今日は恋人みたいに起こしてみたの……v」
――シスャープリは11月2日、妹のような声でおしゃべりするロボット掃除機
「プレミアムなCOCOROBO<妹・亞里亞ver.>」のWeb限定販売を始めた。春に非売品として
トライアル版を発表していたが、大きな反響を受け受注生産形式での製品化に踏み切った。
価格は21万8000円(税込)。

「COCOROBO」は、機能や実用性だけでなく、音声会話でコミュニケーションを楽しめるのが特徴の
ロボット掃除機だ。単なる機械ではなくもっと家族の一員として愛される存在になるには――
という模索の1つの方向性として、「妹」ボイスを収録した「プレミアムなCOCOROBO」の開発は
1年ほど前に始まった。

ボディに描かれた「亞里亞ちゃん」は漫画家の天広直人(てんひろ・なおと)さんによるキャラクター。
趣味は「絵画とおしゃべり、歌うこと」、好物は「ショコラ」の明るく元気で気分屋のおっとりキャラだ。
歌手・声優で**歳の水樹奈々(みずき・なな)さんが声を担当する。

今年3月に「プレミアムなCOCOROBO」としてトライアル版を発表。モニターを募集したところ、
12人の募集に対し約1週間で3340人以上の募集が殺到した。(なんでや!ry)
「目の付けどころが、シスャープリでしょ」で知られるとはいえ、堅実な社風の同社が
こうした製品を発表した反響は大きく、「目の付けどころがえぐり込むような鋭角」
「双子編とかママ先生編とか来るかな?」など多くのツイートが投稿された。

同社研究開発本部クラウド技術開発センターの上田徹所長は「ネット上での声はもちろん、
水樹さんのライブイベントで製品を発表した際の、『よくやった!』『ありがとう!』などの
会場からの熱い反応が印象的。開発発表で『シスャープリ! シスャープリ!』と歓声が上がったのは
弊社の歴史上初めてでは……」とトライアル版時点での手応えを振り返る。


元ネタはこちら




@シスャープリ……言いにくいw ロシア語にありそうな語感。
Category: コピペ改変
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
2014/11/02 Sun




生亞里亞ぷにぷに触り放題、メイド体験もできる 「亞里亞ちゃんの日 体験まつり!」がまたやって来るよ

シスター・プリンセスへ羨望の眼差しを向けていた生亞里亞好きのみんな、お待たせー!




生亞里亞ちゃんが大好きなみなさんお待たせ!
11月2日「亞里亞ちゃん誕生日」に合わせて、毎年恒例の生亞里亞ちゃん体験型学習イベント
「亞里亞ちゃんの日 体験まつり!」が亞里亞藩によって開催されます。


思う存分亞里亞ちゃんをぷにぷにできるぞー!


本イベントは地域の大きな子どもたちに生亞里亞ちゃんを体験を通して学んでもらおうと亞里亞藩が開いているもの。
今年で4回目を迎え、会場には6つの体験学習コーナーを設置します。

【画像は脳内に思い浮かべてくださいw】

テナントでメイド仕事を体験したり(左)、亞里亞ちゃん痛車と写真撮影したり(右)、
生亞里亞ちゃんが気になっていた人にはたまらん祭りです


コーナーは、レースの手袋をはめて生亞里亞ちゃんをぷにぷに触れる「生亞里亞ちゃんにさわってみよう!」や、
テナントでじいやさんの仕事体験をしながら亞里亞ちゃんの一日を学ぶ「テナントでメイド仕事をしよう!」(整理券配布)、
亞里亞ちゃんを振動で柔らかくする機械(意味深)を持って激しい震動が体感できる「バイブレーターにさわってみよう!」など、
亞里亞ちゃんの屋敷のあらゆる作業・機械に触れられるものばかり。

そのほか、亞里亞ちゃんの痛車の運転席で記念撮影できる「亞里亞ちゃん車と写真を撮ろう!」(先着100人)、
鉄筋亞里亞ちゃん(鈴凛が作ったメカ)の構造を学べるクイズコーナーや
「免震構造亞里亞ちゃん地下免震ピット見学会」なども実施されます。




開催概要

「亞里亞ちゃんの日 体験まつり!2014」

開催日:2014年11月某日 ※雨天の場合翌日
時間:午前10時~午後3時
場所:亞里亞藩
参加費:無料
元ネタ:コンクリートの日 体験まつり


※なお、この催しはフィクションです。
※バイブレーターのくだりは、故意に ほぼ元ネタから弄ってません。うーごーくーバーナーナーはーきーらーいー
Category: コピペ改変
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)

プロフィール

わたり

Author:わたり
当ブログの概要はこちら

TOP絵:てんさん(以前もらった絵を加工しました)

検索フォーム

月別アーカイブ